3月19日から2週間・・・・

福岡空港国際線
朝8時、オネエが短期ホームステイから帰国

2月22日震災があったニュージーランドではあったけれど、
1000キロ離れたオークランドがホームステイ先だったので学校側は予定通りの決行
現地では皆で1千羽を織って、災害にあわれた方たちのご冥福と復興を祈ったらしい。
毎日の行動は学校のHPに写真つきUPされていたので楽しみながら見れた。
でも・・・4日目くらいにオネエが1日中写っていない日があって・・・・
とうとう寝坊したか?・・・・

空港で出迎えて、真っ先に言われた言葉
『まだ帰りたくなかった〜〜〜〜

そして『ゲロって休んだ日があったよ』っとあっけらか〜〜ん
車の中でも『まだ居たかった〜〜。』と涙しながら語る
楽しかった思い出を語る・・・・語る・・・一人で喋りまくる


ホストマザーからのお土産をいただきました

パパ用、ママ用、チビねえ用と・・・・

出発前からうなぎ食べたい


うなぎ食べながらも喋りまくり・・・・
ホストファミリーが凄くやさしくて楽しくてまた帰りたいよ〜っと涙目に・・・
帰りたいってアナタの家はココなんだけどね〜ぇ
13歳の女の子と息があったらしく大声で歌ったり、変顔写真撮ってみたり・・・
ママに二人ともクレイジーと言われたとか(爆)
毎日どんぶりいっぱいのアイスクリームを食べさせてもらって


どれを話しても思い出してうるうる・・・・
うなぎを食べて家にもどると・・・・
お土産の無かったくっき〜が・・・・・勝手に食べていた

ぎょえ〜〜〜〜っっ!!!!!チョコなのにぃ

っと、くっき〜の体調を気にするママを横目に・・・オネエがうるうる

『せっかくのお土産なのに〜〜〜〜

っと、くっき〜に怒り、残骸に涙・・・・あちゃぁ〜〜〜
無事に帰ってきてホットしている日本の親でありますが・・・
思い出すたびにホームシック??になってるオネエでありました
ん・・・くっき〜の写真がなかった
