野鳥の会?
🌸を観る楽しみもあっという間に終わりました
あの伐採された🌸の木に期待出来なかったので、チト庭に🌸を…と試みた鉢植えが開花しました!ほれっ!見て
ん?何処??どれ?って…www
期待したほどでもなく花数は少ないけど咲いた🌸嬉しい 間近で見れて可愛い
来年はも少し咲くかな?地植えはしたく無いので…コレだと根詰まりするかも💦盆栽サイズにしとけば良かったかな
くっき〜が居たらきっと片脚上げて肥料をかけられていたであろう(笑
ソメイヨシノ🌸は散ったけど八重桜は今から満開のようで…散った花びらと濃い色と緑のグラデーションがすご〜く癒されるお山見えるかな?
のんびりと風景を眺める日々。オネエの心の治療にもよしよし👍
長年住んでおりますが、ずーっと鴨がぱちゃぱちゃ泳いでるとばかり思っていた池
オネエから川鵜だと教えてもらった。うん、よく見ると鴨よりデカい。え?じゃ鴨はいつの間に居なくなった??
白鷺さんは前から居たよ!でも青鷺さんも居るって…それ黒鷺さんかと思ってたのに違ってた(テキトーな母)
2羽で追いかけっこしたりケンカしたりしてると思ってたら…あらま!巣作りしてた(ビックリ)巣作りは青鷺さんです
1羽が山を飛び回って木の枝を上手くチギッて運んでくるの…働いてるのはやはり旦那?巣でジッと待ってる嫁は専業主婦?まだ卵は無いと思われる(だって2羽とも居ない時もあるから)
右の赤い所が巣。真ん中青いのは川鵜の日向ぼっこ。左は別の青鷺カップル
我が家から丸見えのそこに作っちゃうとはビックリ!伐採されたから見やすくなったんだけど
毎日暇があれば双眼鏡で観察してる自称野鳥の会の親子
スマホ撮影は全然無理。久々登場のデジカメで精一杯
いつ産まれるんだろ…プードルでも産まれないかな〜🎵